我が家の健康状態
今年の四月から娘たちは保育園に行くようになりました。
そこから月に一度は誰かが発熱するという日々が続いています。
もちろん多いのは次女。
次に長女。
大人は元気。
長女はあまり体調を崩してきていなかったので、
次女の体調を崩すペースはとても多く感じています。
4月から通算で抗原検査を10回はしている気がします。
長女は企業主導型の保育園に2年通っていたため、
比較的、菌が周りにいない状況で育ってきたのだと思います。
通い始めてよーいドンのタイミングでコロナが流行り、
皆がこぞって感染対策をするようになったことも影響しているのではないでしょうか。
次女が頻繁に熱を出すので、部屋が汚れているとか影響しているのかと悩みましたが、
医師に相談すると
「保育園に行き始めたの今年からでしょ。こうやって感染してだんだんと自己免疫を高めているんですよ。」
とのこと。
力強いお言葉。
免疫アップデートを重ねて良い免疫を作成してほしいです。
長女の発熱と異変
そんなこんなで娘が発熱をしました。
夜に熱気を感じて熱気の方に視線を送ると長女がいました。
いきなり39℃台。
熱が下がらない時期が2日ほど続きました。
医師からは
「風邪ですね」
と診断を受け解熱後から登園の許可をもらうことに。
その後も
- ご飯を残して食べないと叫ぶ。
- よく「眠い」と言う。
- 自分の思い通りにいかないと泣き叫ぶ。
- 夜泣きが多い。
- 「ママ」と呼んで助けを求める(隣には父がいる、父では気に食わないという姿勢男はつらいよ)
など機嫌が悪いなと感じる日が続きました。
生活リズムが安定するまでの我慢と思っていましたが、
娘に異変が生じました。
発疹の出現
発熱から5日目の夕方、妻は言いました。
「顔赤くない?」
その日は一日一緒にいたので、気づきませんでした。
次の日、長女のお風呂後に妻は言いました。
「全身ぶつぶつじゃない?」
その後二人で言いました。
「これ突発性発疹じゃない?」
そういえば長女はこれまで突発性発疹に感染したことはありませんでした。
2か月前に次女が感染しており、その時と同じ状況。
医師の診断は無いものの、解熱後の発疹は王道パターンです。
そう考えると次女の時に言っていた医師の言っていたあの言葉が浮かびます。
なるほど、不機嫌ですね
「不機嫌になる子がいますので気になさらず」
不機嫌??
病気で不機嫌??そりゃそうでしょ。
と思っていました。
次女は不機嫌にならなかったので、分らなかったのですが、
なるほどこれは不機嫌ですね。
明らかに異常ですし。
突発性発疹では不機嫌が出現するというのはあるあるなようです。
娘の発言や様子から、なんとなく倦怠感があったり、眠気があったりするのでしょうか。熱による疲労も残るのかもしれません。
いずれにせよ、病気の影響だというなら、寛大な心で受け止めようと思います。
発疹がなくなるまでは。。。